【感覚遊び】ウォーターマラカス×自然の音で合奏できる環境音源付き

自作できる定番オモチャ:ウォーターマラカス

ペットボトルなどのプラ容器で作れるマラカスです。
水をいれないでそのまま空のマラカスとしても使用できますが
ここでは液体入りのマラカスをご紹介♪

材料/作り方

中身のビーズは100均などで買えるよ。
ビーズ以外ももちろんOK♪ 
園庭に咲いているお花の花びら、自然散策で見つけた葉っぱやどんぐり、
ポケットの中に入ってた小石だって思い出の品ですものね。

材料
●プラ容器
●粘着テープ(防水・耐水)
●プラスチック用接着剤
●中に入れるビーズ
●水 or ベビーオイル

STEP

空のプラスチック容器を洗い、よく乾燥させておきます。

STEP

中にビーズを入れて、液体を入れる。
油の場合は、中身がゆっくりとした動きになります。

STEP

蓋をしっかり締めて、プラスチック用接着剤で蓋を接着する。
蓋の部分は粘着テープなど巻いて頑丈にしておくのもよし

取り扱いの際は、ビーズ・液体など誤飲させないよう注意しましょう。
遊ぶ際は破損部分がないか確認しましょう。

遊び方

水の音というのは赤ちゃんの頃に、羊水の中で常に聴いていた音なのもあってか
やはり自然の音というのは人間の本来もっている本能を刺激するのか
心理的にも安らぎを感じたり、興味がわきやすいと音楽療法の現場でも感じています。

ウォーターマラカスの特徴
聴覚:自然の音、水から伝わった振動音
視覚:光、色彩、水の中の動き

最後に【水滴】【波の音】【泡の音】などの環境音を心地よく馴染むよう制作したオリジナル音源をご紹介します!

こどもMusiQ♪オリジナル音源

リアルな自然の音を環境音としてステレオ左右の位置から立体的に響くよう制作しています。

【①少し活動的な音楽にあわせて】


次のような少しクールダウン、気持ちを落ち着かせる遊びもぜひやってみてください。

【②ショパンの名曲に合わせて】

0歳児から遊べるオモチャに大変身(Instagramの記事より)

このオモチャはわが子が1歳の時に自作したものです。
まだ立つことよりもハイハイする時期だったので、月齢によってはもって振るというのがもちろんなかなかできないのですが、動画のように床に転がすだけでも中身のキラキラが動いて楽しめると思います♪