【感覚遊び】ウォーターマラカス×自然の音で合奏できる環境音源付き
自作できる定番オモチャ:ウォーターマラカス ペットボトルなどのプラ容器で作れるマラカスです。水をいれないでそのまま空のマラカスとしても使用できますがここでは液体入りのマラカスをご紹介♪ この投稿をInstagramで見る...
自作できる定番オモチャ:ウォーターマラカス ペットボトルなどのプラ容器で作れるマラカスです。水をいれないでそのまま空のマラカスとしても使用できますがここでは液体入りのマラカスをご紹介♪ この投稿をInstagramで見る...
音楽療法とは 音楽療法とは音楽活動を基に対象者の生活の質の向上を目的にしています。また乳幼児・児童対象の音楽療法では発達支援が基軸になるでしょう。 生活の質の向上というと高齢者のための健康増進やリハビリのイメージもあるか...
音程と度数は試験でも一番の要!音楽試験は全教科の中でも数学のポジション 理論的な視点が必要になります。度数の把握は移調する際に必要な知識ですのでここはしっかり学びましょう! 音程と度数 音程とは二つの音の幅(高低差)です...
音大卒が保育士試験を実際受けてみて・・ここが一つの難所!今後、これが保育に役立つのかどうかどうしても頭によぎりますが試験勉強として学ぶべき箇所と今後の保育生活に役立つ情報をしっかり解説していきますよ! 参考文献:ユーキャ...
リズム・拍・拍子とは リズム リズムは自然界にも、言葉の中にも存在します。それが一番良く体験できるのが「絵本」です。オノマトペ、韻を踏んだ文章など言語の意味がまだわからない赤ちゃんでも繰り返されるリズムが心地よく感じたり...
音符とは-音符の名称 音符記号としてイメージが浮かぶのはこのマーク「♪」ではないでしょうか?このブログでもよく語尾に多用していますね♪ ♪の正式名称は「8分音符」 音符の箇所は以下のような部分に名称がついています。 音大...
こども向けはじめての楽譜に合わせて保育の現場で役立てて欲しいソルフェージュ用教材も作ってみました~!もちろん著作権フリーでDLして印刷して使えます。 音符を読む=譜読みの勉強にぜひ活用してみてくださいね♪ 目でみた音符(...
「聖者の行進」の幼児・こども向け&ピアノ初心者向け楽譜2verです。これも5本指のみで弾ける曲。でも休符の間の取り方は難しいかも? 聖者の行進-アメリカの歌 「聖者の行進」は小学生くらいに鼓笛隊などで弾いた曲で5...
こいぬのマーチ-外国曲 「こいぬのマーチ」のこども向け楽譜&大人も一緒に弾ける楽譜2verです。これは発表会の曲としてもピアノ導入としてもオススメです♪ こいぬのマーチは作曲者が不明ですが、英語では「Bee March(...
「キラキラぼし」の幼児・こども向け楽譜です。ABCのアルファベットを順に歌うのも有名ですよね♪ きらきらぼし-外国の曲 きらきらぼしは元は大人向けの曲でフランスのシャンソンが原曲。18世紀にイギリスで英語詩Twinkle...